【覚えておこう】利回り・利率って何?
メガネさん
今日は投資用語について勉強するぞ。利回りって知ってるか?
タロウ
利回り?利息なら知ってますが、何か違うんですかね?
メガネさん
利息とはまぁ違うな。。とりあえず投資をする上で必要な言葉だから今日は覚えていくように。
タロウ
ラジャーです!
<strong>この記事はこんな人におすすめ</strong>
  • 投資を始めたばかりの人
  • 利回りについてなんとなく聞いたことはあるけど詳しくはわからない人
  • 投資用語について知りたい人

覚えておきたい投資用語

 「利回り」という言葉を聞いたことがありますか?投資について調べ始めると必ずと言っていいほど出てくる言葉ですね。しかし利回りと利率の違いは?と聞かれると詳しく説明できる人はあまり多くないかもしれません。ここでは投資初心者に「利回りって何?」を説明していきたいと思います。

利回りって何?

 利回りと利率。似ていますが内容は全く違うものとなります。

利回りと利率の違いは?

利率 債券の額面金額に対し毎年受け取る利子の割合のこと。(年利率)は、額面金額に対し毎年受け取る利子の割合のことです(表面利率ともいいます)。債券の利率は、発行するときの金利水準や発行体の信用度などに応じて決まります。

一方、利回り(年利回り) は、投資金額に対する利子も含めた年単位の収益の割合のことを指しています。

日本証券業協会 HPより

 利回りの計算式は以下のように表すことができます。少し難しいですが覚えてしまえば非常に簡単なので覚えてしまいましょう!

例えば計算は以下のようになります。

例えば、100万円の投資信託を購入して1年後に1万円の分配金を受け取り、104万円で売却した場合の計算式は、

利回り(%)=収益(分配金1万円+売却益4万円)÷運用年数1年÷購入金額100万円×100=5%

タロウ
計算難しくて嫌になってしまいそうです。
メガネさん
今は利回り計算をしてくれるツールがあるからそれも活用してみよう!
タロウ
それなら計算が苦手な僕でも安心ですね

利回りと利率の違いって?

 利回りは上で習ったように「投資金額に対してどの程度の収益が出たのか?」ということでした。一方利率とはどのようなものでしょうか。利率とは額面金額に対する毎年受取る利息の割合のことで、クーポンともいいます。また一般的に、利率は、債券や預金に対して使われる言葉のため、投資信託では利率とは言わないのです。

 利率の計算式は以下のように表されます。

利回りと騰落率の違いは?

 一方で、利回りと同様に騰落率という用語もよく出てきます。利回りと騰落率は似ているので混同してしまいやすい言葉です。騰落率とは、株式や投資信託が「一定期間内にどれだけ値上がり・値下がりしたか」を知るために、配当や分配金を考慮した価格の変化率を計算したものです。計算式を示すと、以下のようになります。

タロウ
色々な用語が多すぎて覚えられません・・・・!
メガネさん
そうだな。まずは「利回り」の意味とどのように計算されるのかだけ覚えれば十分だ。
タロウ
わかりました。1つだけならなんとか覚えられそうですw

実際の投資での利回りは?

投資の利回りってどれくらい?

 本記事では投資信託を購入する前提でお話をしたいと思います。では投資信託で目指すべき利回りはどの程度なのでしょうか。想定される利回りが高い商品が良い商品なのでしょうか?そこには必ずリスクがついて回ります。

「リスクを抑えて安定的な利回りを目指す」のか「リスクはある程度負ってでも高い利回りを目指す」という投資方針を事前に決めておきましょう。

アセットクラス平均利回り
国内株式1.43%
先進国株式2.63%
新興国株式3.67%
米国株式3.84%
全世界株式3.62%
引用:ちばぎんブログより

投資する先によって想定される平均利回りは大きく違いますね。あなたにあった投資先を選んでいきましょう。

本日のまとめ

今日のまとめ
  • 「利回り」とは投資金額に対する利子も含めた年単位の収益の割合
  • 投資を行う際は「利回り」を意識して投資を行おう!
メガネさん
今日は「利回り」について勉強をしてきたけど、理解できたかな?
タロウ
はい!利回りを意識しながら自分にあった投資対象を選んでいきたいと思います!

おすすめの記事